【姫革・白なめし革】ブックカバー 文庫フリーサイズ <金唐花鳥・ブルー>

しっくりと手になじむ、姫革のブックカバーで読書時間を贅沢に。

型番 168940614
販売価格 5,000円(税込5,500円)
在庫数 残り6点です
購入数


【姫路・姫革細工】 文庫フリーサイズ <金唐花鳥・ブルー>
しっくりと手になじむ、姫革のブックカバーで読書時間を贅沢に。
牛革とは思えない、しなやかでやわらかな手触り。姫路でしか作られていない、希少な白なめし革(姫革)を贅沢に使用したブックカバーです。このブックカバーをまとうだけで、つい本を手に取りたくなるほど。
手にしっくりとなじむ、やわらかな質感は読書のひと時をより豊かに、楽しいものにしてくれるでしょう。
色柄: 金唐花鳥・ブルー
西洋の家具に使われていた金唐革から着想を得て、日本の職人たちが和紙から創り出した金唐革紙。明治・大正期の邸宅の壁を彩った金唐革紙の花鳥文様を翻案し、クラシカルな中にも洗練美が光るモチーフに生まれ変わりました。
瑞兆である鳳凰、金運や繁栄を象徴する蜂、豊穣を表すザクロなど、随所に吉祥のシンボルが散りばめられています。
サイズ・仕様 16.5×フリーcm
材質 牛革(姫革・白くなめした革)
産地 兵庫県
ご注意事項 掲載の商品の画像は、実際の商品と同じになるように撮影しておりますが、光の差し込み方やご利用のパソコンのモニターによってカラーの見え方が違ったり、実際の商品と色味が多少異なって見える場合がございます。

また工芸品は、一品一品が手作りのため写真の商品と現物が異なることがございます。姫革商品につきましては、原皮の状態により、完成品になったときに革の白さが異なったり、細かな革のムラができることがございます。柄は手描きであるため色の入り方が異なっていたり、色ムラが出たり、絵付けに使用する染料の調合具合によって柄の色味が変わったりすることがございます。

なお、ファスナーやスナップ、裏地などの素材・仕様が、予告なく変更になることがございます。なにとぞご了承くださいませ。
姫路・姫革細工とは?特性・お手入れ方法・歴史 姫路・姫革細工ニュース

NPO法人日本伝統文化振興機構 伝統工芸品館・伝統文化館

最近チェックした商品


【姫路・姫革細工】 パスケース・リール付き <唐草・赤>

電子マネーも、サッと取り出せ、ピピッと便利。

4,500円(税込4,950円)


【姫路・姫革細工】ストラップポーチ <小判>

レザーながらしなやかで軽く、持ちやすい贅沢ポーチ。

6,500円(税込7,150円)


【姫路・姫革細工】長財布(L型ファスナー)<ルミエ・グリーン>

開けやすく使いやすい!軽やかなL字型ファスナー長財布。

15,000円(税込16,500円)


【姫革・白なめし革】 高級扇子用・蓋付き扇子ケース <金唐花鳥・ブルー>

高級扇子をしっかりと守る、大きめサイズの扇子ケース。

5,000円(税込5,500円)


Top